とあるお役目を昨年の4月から一年間務めました。3月末で任期が終わり解放されたわ〜と思ったら、電話が。同じ役員の一人でした。どうやら自分の任期がいつ終了するのか分かっていなかったらしい…えーっ!今さら!?思わず「初めてでしたか?」と聞いたら「3回目です」と。えーっ!?…阿呆ですか?(苦笑)「今まで引き継ぎしてきましたよね?」「前の人が何も言ってくれないから〜」…でも、もう3回目ですよね!?(呆れる〜)ちゃんと集まりに出たり、任せられた仕事も毎回してないのでしょうね。結局名前だけで、何もしてないから、何も分かってないのでしょう。真面目にやってくださいよ。
この一年間苦労したのは、こういう人がいたことです。20人近くをまとめましたが、必ず2〜3人は阿呆がいました。大体いつも同じ人。提出物のお願いをすると翌日に出してくれる人もいるし、一週間以内には7割〜8割の人は出してくれます。そういう人ばかりなら、こちらもさくさく仕事を進められますが、締切間際にやっと出す人(これはまだいい、でも早く出してくれれば早く終えられるのよ)、締切過ぎてから出す人(これ最悪)、さらに提出先を間違えるなど(怒)数人の阿呆のためにこちらの仕事が増えるのですよ。ああ…終わってよかった〜