私、璃羅(りら)がジュエリーや猫、趣味、SMAP、日々の出来事について綴るページです♪
最近は美しい羽生結弦選手のことも!
コメント・トラックバックは承認制 記事・写真の無断転載禁止
<< December 2019 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
吾郎ちゃんのミュージカル「君の輝く夜に」を観劇前にTちゃんとランチ♪
BRENTWOOD TERRACE(ブレントウッドテラス)
素敵な空間ですよ〜
中庭もあり!ワンちゃん連れのカップルはこちらでランチしてましたよ♪マンションに囲まれた空間、ビルの隙間のこういう庭って、都会の秘密の花園みたいで好きなんですよねぇ。
ランチメニューからローストポークをチョイス。パンもデニッシュやブリオッシュなど好きな種類を選べます♪
美味しく頂きましたよ〜ごちそうさまでした♪
そして、観劇後のティータイムは…
THINK OF THINGS(シンク オブ シングス)
本日のアイスコーヒーと、あん&チーズパン。袋から出さないで撮ったのでよく分かりませんが、あんことクリーム状のチーズが挟んである小振りのパンです。チーズ臭くなくて、とろけたチーズ&チーズケーキ以外は苦手な私でも美味しく頂けました!
THINK OF THINGSは不思議な空間で、あれ?雑貨ショップ?カフェ?あとで知りましたが、文房具のコクヨのコンセプトストアと併設のカフェでした。スタイリッシュな文房具に囲まれ、それぞれ違う形の椅子席あり、ソファ席あり。千駄ヶ谷3丁目、原宿寄りにあります。奥にはワイルドな庭もあって外国人男子が2人、のんびりコーヒーを飲んでいましたよ〜
夫が前回私が注文したステーキ膳が食べたいと言うので、オーブン亭へ♪
でも、私はハンバーグ♪ソースは何種類かあって選べます。
さらに帰りにケンタッキーへ寄り、大好きなレッドホットチキンを買って帰りました♪昨年は夫が入院・手術で食べてる余裕がなかったの〜と言ったら不憫に思ったのか(笑)夫が買ってくれました〜
美味しく頂きました。ごちそうさま〜♪
今日は昨年まで一緒に働いていたMさんとランチ♪待ち合わせは上大岡。横浜市港南区。中区と西区がメインなのでちょっと外れてる横浜というイメージ。仕事や習い事でよく行く街なんですけどね。
駅前のショッピングセンターmiokaにある「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」で和風ハンバーグを頂きました♪
ランチ後はあちこち雑貨屋さんやユザワヤを覗いてから、ウィングでティータイム♪
「プティ・フルール」でメロンロールケーキ♪
おいしく頂きました♪ごちそうさま〜
とにかくおしゃべりがメインだったので、遠くへ行かず近場で会いました。Mさんとは9か月ぶりで、職場のこと、近況報告などたくさんお話ししました!楽しかった〜久々に会えて嬉しかった♪「また遊ぼうね」と言って別れました♪
銀行へ行ってから、御中元の手配。ランチはオーブン亭で肉!
和牛ステーキ膳
やたらと肉が食べたいときがあるよね〜って、この間、職場で派遣さんと話したばかり。
それが今日!(笑) 夫はカットステーキでした〜
ごちそうさまでした。美味しく頂きましたよ!
今日はお友達のM子さんと横浜でランチ♪M子さんが鎌倉に住んでいた頃は江の島へ行ったり、一緒によく遊んでいたのですが、今は九州在住。ご実家の埼玉県に帰って来たときに時間があれば会っています。ご不幸があったり、お互いいろいろ忙しくて本当に久しぶりでした。
ベイクォーター4F ALOHA TABLE(アロハテーブル)
モチコフライドチキンプレート♪
美味しく頂きました〜ごちそうさま!
窓の外はあいにくの雨模様〜
ベイブリッジ
積もる話が多過ぎて(笑)同じレストランに長居し過ぎるのも申し訳ないので、東口から西口に移動して〜
ジョイナス4F WIRED CAFE(ワイアードカフェ)でパフェ♪(M子さんがおごってくれました!ありがとう〜ごちそうさま♪)
ここでもおしゃべりの花が咲き続け、結局、さらにベイシェラトンのロビーに移動して話し続けたM子さんと私!20代の頃からの友達で、久々に会っても何も変わらず♪楽しい一日でした♪
東京ステーションホテル。(2003年・平成15年 東京駅丸の内駅舎が国の重要文化財に指定)スタッフによるホテル見学ツアーを体験できるアトリウムランチプランを予約しました。宿泊エリアにあるためロビー1階のゲストリレーションデスクに寄ってから、エレベーターで4階のゲストラウンジ・アトリウムへ向かいます。
エレベーター内も美しいですね♪
アトリウムに着くと、案内されたお席には館内ツアーガイドが置かれていました。食事の前に30分〜40分ほど重要文化財である東京駅丸の内駅舎の中にあるホテル各所を見学します。
アトリウムは東京駅丸の内駅舎の屋根裏です。
創設当時の赤煉瓦が残されています。
東京駅丸の内南口ドーム見学
外へ出て東京駅の外観を見学
ドームが見えますね
北サブエントランスから北ドームアーカイブバルコニー見学(風景は南ドームとほぼ同じですが最も間近に見える)をしたあと、客室見学。
一泊90万円超えのインペリアルスイート!予約が入っていると見られません。部屋を分割して宿泊すると30万〜40万円とお手頃価格になるそうですよ〜いかが?このあと、アトリウムに戻ってランチを頂きました。
東京ステーションホテルは横に長いホテルです。東京タワーを横にしたくらい。長い長い廊下が特徴。不思議空間ですね〜♪とても素敵なホテルです。ぜひ泊まりたい♪
本当はもっと細かいスタッフの説明があるので、実際に訪れて体験してみてくださいね♪
先週末。
26回目の結婚記念日を祝って、東京ステーションホテルでランチをしました。
ロビー
アトリウム 天井高9m 迫力の鉄製シャンデリア
創建時の赤煉瓦が残る空間
パテ・ド・カンパーニュとプチフイユテ
各種魚介のデリスサラダ
たっぷり野菜のスープ
産地直送鮮魚のポワレ コキヤージュ(貝類)のジュ バジル風味
和牛のローストビーフ わさび風味ソース
苺のムース パイナップルのマセレ ミント風味
美味しく頂きました〜ごちそうさまでした♪
結婚26周年♪
これからも仲良く暮らしましょう♪
一度は通り過ぎたのですが…やっぱり戻って買いました〜
ファクトリーシンのケーキ♪
ケーキは昨日の夕食後のデザートに、マンゴープリンは私の今日のおやつでした♪
最近、苺大福のゴージャス版みたいなフルーツ大福も2回続けて食べました!あれも美味しかったなぁ♪
5月のことです。ヴェルニー公園に行きました。階段のないJR横須賀駅の改札を出ると道路を挟んで目の前は横須賀港。道路を左へ行くと海上自衛隊横須賀地方総監部。対岸は米海軍横須賀基地です。
5月28日、トランプ米大統領が安倍首相と共に視察した「護衛艦かが」
この日は26日、警察官の姿はありましたが、ローズフェスタにパン祭り、満員の軍港巡りなど、市民や観光客はのんびり楽しんでおりましたよ。
戦艦陸奥の大砲
公園内のカフェレストラン コルセール
護衛艦を見ながら散歩
薔薇の向こうに潜水艦
同じく!
薔薇と洋風あずまや
ランチはメルキュールホテルへ
ロビーラウンジ・シャンゼリゼで、海上自衛隊認定!護衛艦ゆうぎりカレーを♪
美味しく頂きましたよ〜ごちそうさま♪
雨の中出掛け、花旬庵でランチ。
酢豚の鶏バージョンみたいな!
美味しく頂きました〜ごちそうさま♪